CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION
CAUTION CAUTION
CAUTION このスクリプトはまだベータテストです。ご自身のリスクでご利用ください。注意
CAUTION CAUTION
CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION CAUTION

スクリプトはAffero GNU パブリックライセンス (http://www.gnu.org/licenses/agpl-3.0.txt) の条件の下でリリースされています。

このスクリプトは、オプションが豊富なメニューを提供しながら、可能な限りデフォルトで、自動的にダウンロードしてGT.Mをインストールするスクリプトです。このバージョンは、sudo コマンドで、root として実行する必要があります。例:

sudo gtminstall # Mモードのみで、最新バージョンをインストールします。
sudo gtminstall --utf8 default # UTF-8モードをサポートした最新バージョンをインストールします。
sudo gtminstall --distrib /Distrib/GT.M V5.4-000A # ローカルディレクトリにV5.4-000Aをインストールします。

オプションのフルセットは以下のとおりです。

gtminstall [option] ... [version]
オプション:
--build-type buildtype - * GT.Mビルドのタイプ、デフォルトは pro。
--copyenv dirname - dirname へ gtmprofile とgtmcshrcファイルをコピー。linkenvと互換があります。
--copyexec dirname - dirname へgtm スクリプトをコピーします。linkexecと互換があります。
--debug - * set -x でデバッグをオンにします。
--distrib dirname or URL - ローカルまたはリモートのGT.Mディストリビューションの tarファイルのソースディレクトリ
--dry-run - ディストリビューションをダウンロードすることを含む、GT.Mをインストールの短いものをすべて行います
--group group - GT.Mのインストールするオーナーが所有する必要があるグループ
--group-restriction - グループへの実行を制限;指定されていない場合のデフォルトは無制限値
--help - このスクリプトを利用する情報を表示(ヘルプ)
--installdir dirname - GT.Mがインストールされるディレクトリ; デフォルトは、/usr/lib/fis-gtm/version_platform
--keep-obj - Mルーチンの .o ファイルを保持(通常は共有ライブラリ内のルーチンにGT.Mをサポートするプラットフォーム上で削除されます)
--linkenv dirname - dirnameで gtmprofile とgtmcshrcファイルへのリンクを作成します。copyenvとの互換性があります。
--linkexec dirname - gtm スクリプトへディレクトリ名のリンクを作成。copyexecと互換性があります。
--overwrite-existing - 既存のディレクトリにインストールし 、内容を上書きしします;デフォルトは新しいディレクトリを必要とします。
--prompt-for-group - * GT.Mのインストールスクリプトは、グループごとにプロンプトが表示され、デフォルトでは、V5.4-002以降のプロダクションリリース は yes で、他のすべてでは、noです。
--ucaseonly-utils -- ユーティリティプログラム名を大文字だけでインストール;指定されていない場合は、大文字も小文字も両方
--user username - GT.Mインストールを所有するユーザー;デフォルトは root です。
--utf8 ICU_version - ICUのバージョンを major.minor 形式で指定されたUTF-8サポートを インストールします; デフォルトの指定は、デフォルトのバージョン
--verbose - * スクリプト実行の診断情報を出力します;デフォルトでは、静かに実行(出力しない)
値があるオプション(例えば、 --group)は、 -option=value または -- opsion value のどちらかで指定できます。
* 印 の付いたオプションは、主にGT.M開発者を対象としています。
もし別のバージョンが、インストーラと同じディレクトリに存在する場合、バージョンは、mumpsファイルからデフォルト設定されます。
このバージョンでは、rootとして実行する必要があります。


このスクリプトは、配布ファイルをダウンロードを試みる程度で、GT.Mのインストールをできるだけ自動化します。
現バージョンの制限は、x86上でのGNU/Linux(32bit と64ビット)のアーキテクチャおよびルートインストールが必要で、将来的にはこれを緩和することを意図しています。

注意:このスクリプトは、ローカルファイルシステム上に存在しないディストリビューションファイルをダウンロードするために、GNU Wgetプログラムが必要です。

注意 - このスクリプトは、まだ実験的に不安定である。
z/OS、PA-RISC、Tru64 UNIX、HP-UXはサポートされていません。

改訂履歴
#
# 2011-02-15 0.01 K.S. Bhaskar - Initial version for internal use
# 2011-02-20 0.02 K.S. Bhaskar - Mostly usable with enough features for first Beta test
# 2011-02-21 0.03 K.S. Bhaskar - Deal with case of no group bin, bug fixes, download from FTP site, other platforms
# 2011-02-28 0.04 K.S. Bhaskar - Use which to get locations of id and grep, more bug fixes
# 2011-03-05 0.05 K.S. Bhaskar - Through V5.4-001 group only needed if execution restricted to a group
# 2011-03-08 0.06 K.S. Bhaskar - Make it work when bundled with GT.M V5.4-002
# 2011-03-10 0.10 K.S. Bhaskar - Incorporate review comments to bundle with V5.4-002 distribution
# 2011-05-03 0.11 K.S. Bhaskar - Allow for letter suffix releases
# 2011-10-25 0.12 K.S. Bhaskar - Support option to delete .o files on shared library platforms


inserted by FC2 system