Goto

GOTOコマンドは、その引数で指定された位置へ実行を移行します。

GOTOコマンドのフォーマットは:

G[OTO][:tvexpr] entryref[:tvexpr][,...]

FORコマンドに続く行内のGOTOコマンドは、そのFORコマンドを終了します。

入口参照(entryref)の詳細については、 第5章:“Mの一般的な言語特徴 を参照してください。

GOTOの例

例:

GTM>GOTO TIME+4

このGOTOコマンドは、ダイレクトモードから(現在アクティブなルーチンで)行ラベルTIME の後の4(4)行目に制御を移します。オフセットの使用は、通常は、デバッグのテクニックであり、めったにはプロダクション(本番)コードで使用されません。

例:

GOTO A:x<0,^A:x=0,A^B

もしx が0(ゼロ)より小さい場合は、このGOTOコマンドは現在のルーチンのラベル A へ制御を移行し、 x が0(ゼロ)に等しい場合は ルーチン ^Aへ移行し、そうでない場合は、ルーチン ^B のラベル A へ移行します。いったん移行のいずれかが発生すると、引数の残りは、何もしません。

inserted by FC2 system