.. _zedit-command-label: =============== ZEDIT コマンド =============== `M言語プログラミングブック`_ (Page 208) [WALTERS1997]_ と `GT.Mプログラマーズガイド`_ から引用 コマンド ######### ZEDITは編集用に指定されたファイルを開きます。異なるエディタがGTM用のEDITOR環境変数で指定されていない限り、ZEDITはデフォルトでは vi でファイルを開きます。 :: ZEDIT "file" コマンドは、次のように省略することができます:: ZED "file" 例 ######## :: GTM>zedit "helloworld" GTM>zed "fibonacci" 代替として、文字列リテラルを含む変数は、ファイルの引数として使用できます。 :: GTM>Set name="myFirstRoutine" GTM>zedit name ZEDITでルーチンを編集する毎に、編集後に、再度コードを実行する前にZLINKでそれを再リンクする必要があることに注意してください。それ以外の場合は、コードの変更はファイルシステムで行われますが、 :doc:`ZLINK_Command` を起動するまで、コードはメモリに読み込まれていません。 関連事項 ######### * :ref:`zlink-command-label` 参照 ########## `GT.Mプログラマーガイドの ZEDIT ページ`_ .. _M言語プログラミングブック: http://books.google.com/books?id=jo8_Mtmp30kC&printsec=frontcover&dq=M+Programming&hl=en&sa=X&ei=2mktT--GHajw0gHnkKWUCw&ved=0CDIQ6AEwAA#v=onepage&q=M%20Programming&f=false .. _GT.Mプログラマーズガイド: http://tinco.pair.com/bhaskar/gtm/doc/books/pg/UNIX_manual/index.html .. _GT.Mプログラマーガイドの ZEDIT ページ: http://tinco.pair.com/bhaskar/gtm/doc/books/pg/UNIX_manual/ch06s35.html